オンラインレッスンスタート


やっとやっと?今から?今更?
はい!始めます!
オンラインレッスン❣️

先日も書きましたが、
コロナの影響で外出を控え、
運動不足になったり
体力、免疫力、代謝が低下し
体調を崩したり、姿勢が悪くなったり
ちょっと元気が足りなかったり
イライラと気持ちが散らかっていたり…
(私もいくつか当てはまる…)

心配しています。。😥

何かご一緒に少しでも解消できたら
いいなと思い
オンラインを始めることにしました!

お家の中でできるくらいの
シンプルなものです🙆‍♀️

シンプルなことを定期的に続けることで
体にはエネルギーと自信が蘇ってきます。

ぜひお気軽にお試しくださいね😀

システムや受講方法、注意点、私の感想など
今日のブログは長いです!
先に書いておきます!😅

まずは

Time table


来週9/19スタート!

土曜日午前
at home pilates

*ピラティスクラス
10:00〜10:50(50分)
*料金:¥1000(お試し期間は¥500)

at home ballet

*ストレッチ&バーレッスン
♪安定した椅子などつかまれるものを
ご用意ください。
11:00〜11:50(50分)
*料金:¥1000(お試し期間は¥500)


※2クラス続けて受講される場合は
¥1600でご受講頂けます。

9/19・9/26はお試し期間
ということで
各クラス40分、¥500でご受講頂けます!

ピラティス→10:00〜10:40
バーレッスン→10:50〜11:30
ご予約は→pilatesclef@gmail.com


◆レッスンはオンライン会議アプリの
zoomを使ってのレッスンです。
(無料。個人情報の登録やログインは不用です。)
◆受講料のお支払いは、paypayまたは銀行振込みにて前払いでお願いいたします。
◆銀行振込は東京三菱UFJ銀行とさせて頂きます。
※銀行振込の手数料は受講者様の負担とさせていただきますが、paypayまたはUFJ銀行のネットバンキングからの送金では手数料がかかりません。

paypayもネットバンキングも
PCがかなり苦手な私でも簡単にできましたし
これを持っていると普段のお買い物や
銀行のやりとりがかなり楽チンになるので
おすすめです😀

受講方法を簡単にご説明すると☝️
Zoomアプリをインストールする→受講予約をして受講料を支払う→IDとパスワードがメールで届く→開始5分前にIDとパスワードで入室する→PCの前でウォーミングアップしながら準備→レッスン開始

と、とてもシンプルです✨

以外詳細👇

①まずパソコンまたはスマホのアプリストアから「zoom cloud meetings」というアプリを検索してインストールします(無料)。→https://zoom.us(5〜10分あれば完了しますが余裕を持って前日には準備しておくことをお勧めします。)
②受講料をお支払い頂き
(paypay、ufjのネットバンキングの
ご利用登録もPCやスマホでできます)、
入金確認後、レッスンのIDとパスワードを
メールでお知らせします。
(当日朝9時半までにメールが届かない場合はご連絡ください。)
③レッスン開始5〜10分前までにPCまたはスマホから入室し、全身が画面に写るようセッティングし、軽くウォーミングアップを済ませてお待ち下さい。
④レッスンスタート
※2クラス続けて受ける方はレッスン毎にIDを分けますので入室し直してください。

ご不明な点や不安なことがありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。
pilatesclef@gmail.com


☆オンラインレッスンのメリット

♪お家にいながら講師より直接指導を受けられます。
♪遠方の方、出張先、帰省先、海外など、どこからでもレッスンが受けられます。
♪お天気を気にすることなく、スタジオまでの往復時間と交通費の節約になります。
♪周りの目を気にすることなく自分のペースでレッスンできます。(他の人に見られたくない!という方はご自分の画面をオフにして参加することも可能です。その場合、講師からも見えなくなるため指導は受けられませんのでご了承ください。また受講者様ご確認のためレッスン開始時のみ画面をオンにしてください。←初回のみ)
♪レッスン後すぐにシャワーを浴びたり、お家のことに取りかかれます。
♪お子様やご家族が近くにいてもレッスンできます!(ご自身が気にならなければ!笑)
♪感染症などのリスクを気にせず
マスクなしでレッスンできます。
♪通常のレッスンよりお安く受講できます。

☆デメリット

▲講師が近くで触れて指導できないので正しく動けているのか不安。(触れることはできませんがオンラインでも結構見えます👀のでしっかり声をかけていきます。)
▲指導は受けたいだけど家の中が映るのがイヤ。。。
(zoomアプリの設定で背景を消して素敵な景色に変えるボタンがありますのでお試しください!)
▲ピラティスのボールなどの道具がないのでスタジオでのレッスンとは違う。
(オンラインでは基本的に道具なし、またはお家にあるもので代用できるムーブメントをご用意していますので、自習もしやすいですよ。)


※オンラインでのレッスンはスキルアップを目的としておりません。
※皆様の健康維持、体力維持、リフレッシュにお役立てください。
 

私個人的な感想

実は→PCでの準備自体が面倒くさそうだし
それ以前にオンライン否定派の私でした😅

が、物は試し。
ピラティス、バレエ共に自分でも試しに
オンラインで受けてみました。

結論から言いますと
「やらないよりはやった方がいい。」です🤣

もちろんレッスンはスタジオで先生に直接指導を受けるのが大前提だし、
オンラインだけでは
スキルアップは難しいと思います。

でも、画面越しでも先生から直接声をかけてもらいながらのレッスンはやらないよりはやった方が良い!というのが感想でした。

レッスンはスタジオでやるもの、
という考えは変わりませんが、
遠いから、自粛してるから、子どもがいるから、金銭的に、、、という理由でスタジオに来れないのなら家で自分でやればいい。
のですが、「家で自分で」がなかなかできないのが現実ではないでしょうか?

オンラインクラスが終わりPCを閉じたあとも
そのままそこで復習したり足りない部分を
自分なりにトレーニングしたり、と
私は自然にそうしていたのですが、
そういうことが習慣になったりすれば、
それだけでもうオンラインから得るものは大きいと思うのです。

オンラインレッスンってどんなものかな?
という方のためにも、
初めてのことでスムーズにレッスンできるか
ドキドキな私のためにも😅
最初の2週はお試し期間ということで
時間も短めに、料金もお安くして
お待ちしておりますので、皆様ぜひ
お気軽にアットホームレッスンを
体験してみてくださいね✨

私のレッスンが初めての方も、そうでない方も
一緒にやりましょーう😀

pilatesclef@gmail.com



Pilates Clef

ピラティスは体幹を中心に全身のバランスを整える運動です。 肩こり腰痛などの予防と改善、O脚や猫背、運動不足・不眠症・むくみやダルさ、産後のボディケア、ダンス・スポーツのパフォーマンス向上などにピラティスはとても有効です。 グループレッスン、赤ちゃん連れクラスもございます。 JR五反田駅より徒歩8分、NTT関東病院前にあるバレエスタジオ内にて開講しています。 ぜひお気軽にお越しください♪

0コメント

  • 1000 / 1000